交流ネットワーク委員会EXCHANGE NETWORK
HOME >
歴史 >
2014年度委員会 > 2015年度 交流委員会
2015年度会長挨拶 |2015年度年間スケジュール |2015年度委員会 |2015年度会員 |2015年度役職経歴一覧
交流ネットワーク委員会
委員長 中村 光
今年度の交流ネットワーク委員会では、相談できる仲間づくり、会員同士の信頼関係の構築がいっそう進むように活動していきたいと考えております。
今の社会では、他人と交流することを嫌い、閉鎖的な人間関係を好む人が増えたと聞きます。また、そうなりやすい環境でもあると思います。しかしそういう状況は、悩みや不安を人に相談できずに自分を追い込み、問題の解決どころか決して良い方向には進みません。私は、良い仕事をするには仲間の存在が不可欠だと思います。職種は違っても、意見を言い合えたり相談できたりする人がいることは、とても大きな心の支えになります。私自身、家業を継ぐと決めてから、志はあるものの不安でたまらない感じたことが何度もあり、自分の決断は正しかったのか、地域の経済的発展に寄与できているのか、これで正解なのかと色々な思いを感じました。しかし氷見YEGに入会し、同じように後継者となる境遇の仲間に出会えたことで、相談したり、意見をいただいたりして不安が解消され、やる気の増強を実感しています。その仲間同士のつながりがネットワークを形成し、関係がより良いものに発展していくのだと思います。
会員同士が交流し、ネットワークを結ぶ。そして仕事のつきあいに留まらず、仲間となる。それをより多くの会員が実感することで、前を向く活力の元となり、個々の事業の隆盛につながって地域の経済的発展ができる。そのような好循環が生まれる一助になるような事業を行っていきます。
まだまだ若輩者ではございますが、皆様のご指導とご協力をよろしくお願い申し上げます。
◆担当例会 9月度例会 1月度例会
◆委員会事業 呉西地区合同委員会 他単会との交流
委 員 長 |
: |
中村 光 |
副委員長 |
: |
伏木 久悦 |
副委員長 |
: |
岩間 郁恵 |
理 事 |
: |
鎌仲 和紀 |
理 事 |
: |
舟塚 有克 |
理 事 |
: |
竹本 信行 |
理 事 |
: |
土井 永吏子 |
|
: |
藤田 直希 |
|
|
笠島 一之 |
|
|
桶 仁俊 |
|
|
辻 和正 |
|
|
清水 喬平 |
|
|
西 祐介 |
|
|
|
賛助会員 |
: |
本川 祐治郎 |
賛助会員 |
: |
萬谷 大作 |