本文へスキップ

氷見商工会議所青年部は、氷見市地域商工業の発展に寄与することを目的とします。

2016年2月度 活動予定ACTIVITY

HOME > 歴史 > 2015年度年間スケジュール > 2016年2月度 活動予定

2015年度会長挨拶2015年度年間スケジュール2015年度委員会2015年度会員2015年度役職経歴一覧

2月度講師例会


  • 担当委員会:未来ビジョン委員会 委員長 能開 由規
  • テーマ 「人生に夢があるのではなく 夢が人生・地域を作る」

    講 師  木越 和夫氏 ((有)商売繁盛応援団 団長)


    開催日  平成28年2月16日(火)

    開催場所 氷見商工会館4階大ホール

    参加対象 氷見YEG会員・一般


    18:30      受付
    19:00      例会
    19:30      講演
    20:50      質疑応答
    21:00      閉会
    21:20      懇親会(一二三亭)


    <事業内容・目的>

    我々YEGメンバーには「地域の経済的発展の支えとなり 新しい文化的創造をもって郷土づくりに貢献する」という大きな理念があります。またYEG メンバーの皆様におかれましては各々の事業に対して日頃から事業発展の夢を抱きながら業務に励んでおられることと思います。そのYEG メンバーとしての理念と個々の夢を結びつける為、本例会ではこれまでと違った視点・独自の発想やYEG メンバー同士の連携を有効なものにする為のヒントを得ることを目的とします。
    今回は「一膳あればいいお箸」をユニークな発想により売り上げを伸ばし、新しい市場を開拓された商売繁盛応援団・団長こと(有)せいわ箸店 顧問 木越和夫氏に講演いただきます。
    この講演により現在皆さんが展開しているビジネススタイルの枠を飛び出した考えを引き出し、各々の事業の安定を根差し、さらには集客・売り上げの増強・雇用の拡大にも繋がるような事業展開の役に立てていただける例会にと考えています。

    未来ビジョン委員会 委員長 能開 由規


    <事業成果・反省>

    今回の2月度例会では福井県小浜市の商売繁盛応援団・団長こと、(有)せいわ箸店 顧問 木越和夫氏をお招きし、ご講演いただきました。講演内では先生ご自身が産み出した商品や理念を記した色紙を使い、その商品が産み出された経緯、考え方等を話していただきました。また受講者との対話を織り交ぜながら終始笑顔の絶えない講演となりました。
    参加者からは「明日からすぐ実践できる」・「発想の仕方を真似たい」・「ためになる話ばかりだった」等、それぞれの会員が今後の事業に役立てられる例会になったと思います。また懇親会の席では参加者全員に対し「明日から何をするか」について各自30秒の持ち時間の中でスピーチを行い実践することを明言する、大変有意義な時間を過ごせました。
    この実践により、商工会議所青年部の綱領にある「地域の経済的発展の支えとなり 新しい文化的創造をもって郷土づくりに貢献する」という想いを持ちつつ新しい文化の創造に向かって歩を進める第一歩となったのでは、と感じました。

    未来ビジョン委員会 委員長 能開 由規

    参加人数  氷見YEG会員 49名  一般 4名  合計 53名






  • 木越 和夫(きごし かずお)氏 プロフィール

    【肩書き】
    (有)商売繁盛応援団 団長
    (有)せいわ箸店 顧問(前社長)
    NPO法人日本スマイリスト協会理事
    楽笑学塾長

    【血液型】
    A型

    【趣味】
    カメラ、絵画、陶芸、カラオケ、作詞、酒、落語

    【好きな言葉】
    「人生には夢があるのではなく夢が人生をつくる」
    「学んだ証は変化する事」
    「石橋を叩いて渡る 冒険家になれ」
    「商売は片手にそろばん 片手にバラの花」

    【経歴】
    昭和20 年3 月11 日、福井県小浜市の塗箸製造業の長男として生まれ、地元の中学、高校卒業後、箸のセールスマンとして全国を回る。27歳に箸製造会社せいわ箸店を創業し社長となる。
    オイルショック、不況、共同経営の失敗と云う経営危機を乗り越え35歳に畳一畳の小売店を開店、集客のアイデア発想を変えた商品づくりで好評を得て、37歳に現在のお水送りの神宮寺の道中に製造工場を併せた観光売店をオープン。
    観光客相手の店一店舗と子供の箸使いの乱れを憂い開発した幼児の手に合った六角知能箸の販売で年商数億円を売上げ、商業界2000 年2 月号で全国繁盛店14 店舗として2008 年プロが選ぶ全国土産物施設100 選に選ばれ紹介されるなど多くのマスコミにユニークな経営を取り上げられる。
    また、変えようのないお箸を変え、新市場を開拓しNHKテレビでも新しい伝統産業の生き方として全国放映される。会社経営を続けながらの講演は年150 回を超え、木越マジックとも言われ、聴くものの心を捉え、即行動に移せるパワーがあると大変好評を得ております。

    【講演先】
    金融機関・商工会議所・税理士会・教育機関・企業・街づくりセミナー・内外情勢調査会 など

    【講演テーマ】
    ·第二創業を絶対に失敗しない20 の条件
    · 全てはお客様の感激·感動·感謝の為に ~品質から商質へ~
    · 商売人から見た安全労務 ~きれいな店には人が来る、汚い現場には事故が起きる~
    · 売れる物づくり
    · 21 世紀は女性の時代 ~ありがとうの広がる商い~
    · 事業承継をうまくすすめる為に
    · 自分を磨き 人を育てる 若手経営者セミナー
    · まなぶ·のこす·伝える·いかす ものづくりと人づくり ~技術継承のとき~
    · 商売人から見た ~中小企業のリーダーシップ(社長·幹部像)~
    · 二流のリーダーは他人を変えようとする 一流のリーダーは自らを変える
    · なぜ売れる?一膳あればいい箸が ~売れる接客、買ってもらえる接客~
    · チャンスだ! 今、商店街の時が来た! ~向かい風、うしろを向けば追い風に  など

    【著書】
    『小さな会社 商売繁盛の特効薬』( 2010年12月発刊)
    『臆病者の経営学』(2006年6月発刊)
    『花とかたりて』(詩集)
    『おもろい話には理由がある』(共著)   など


バナースペース


氷見商工会議所青年部

〒935-0013
富山県氷見市南大町10-1

TEL 0766-74-1200
FAX 0766-74-3511