ビジネスパワーアップ委員会BUSINESS POWER UP
HOME >
歴史 >
2018年度委員会 > 2018年度 ビジネスパワーアップ委員会
2018年度会長挨拶 |2018年度年間スケジュール |2018年度委員会 |2018年度会員 |2018年度役職経歴一覧
ビジネスパワーアップ委員会
委員長 針木 和也
事業計画
ビジネスパワーアップ委員会では、企業経営者としての研鑽を積む学びの場となる例会などを開催します。ビジネスにおいて必要な能力やスキルには様々なものがあり、業種や役職によっても異なります。また時代とともにそれらは、目まぐるしく変化をし続けています。
そこで、今年度のスローガン「初心」を念頭におき、3つのテーマからビジネスに必要な力を身につけ、より向上させることを目的にしたいと思います。
一つ目は、「企業に学ぶ」。日本には、創業百年を超えるような企業が数多く存在します。時代の変化に柔軟に対応できる企業、様々なリスクを管理し対応できる企業、円滑な事業承継ができる企業が長い年月を生き残っています。そのような会社に学ぶことで、「変化に対応する力」を学ぶことができます。
二つ目は、「先達に学ぶ」。経営の神様と呼ばれた松下幸之助氏の手記に「日に新た」という言葉があります。人の営みも、自然も一日として同じ日はなく、毎朝を新鮮な心で迎えなければならない、という想いです。過去の偉大な経営者に学ぶことで、リーダーとして必要な「人間力」を高めることを目指します。
三つ目は、「歴史に学ぶ」。幕末から明治、大正の先の見えない激動の時代を生き抜き成功を収めた実業家がどのようなことを想い、考え、悩み、どのように行動したのかを学びます。これから迎える高度情報化社会、グローバル化した経済社会の時代において必要となる「先を見通す力」を身につけます。
これらの学びを通して、会員の皆様の自社の経営に役立てていただくことが、地域社会の発展に繋がっていくと考えます。
私のYEG活動は、3年目を迎えました。今年度は委員長の役を担う機会をいただきましたので、会員の皆様と共に自らも成長できるよう委員会運営を行い、いろいろなYEG活動を精一杯頑張る所存です。皆様方のご指導、ご鞭撻のほどよろしくお願い致します。
◆担当例会 5月度講師例会 9月度講師例会 1月度講師例会
◆委員会事業 YEG文庫・ビデオライブラリーの維持管理
委 員 長 |
: |
針木 和也 |
副委員長 |
: |
小林 大輔 |
副委員長 |
: |
山本 智弘 |
理 事 |
: |
柳田 和人 |
理 事 |
: |
辻 和正 |
理 事 |
: |
大舘 育仁 |
理 事 |
: |
矢田 悠也 |
|
|
小坪 大助 |
|
|
吉田 麻里 |
|
|
井上 真由美 |
|
|
秋山 幸輔 |
|
|
中川 洸一 |
|
|
|
賛助会員 |
: |
大森 淳司 |
賛助会員 |
: |
細川 好昭 |
アドバイザー |
: |
越田 喜一郎 |