スキルアップ委員会SKILL UP
HOME >
歴史 >
2019年度委員会 > 2019年度 スキルアップ委員会
2019年度会長挨拶 |2019年度年間スケジュール |2019年度委員会 |2019年度会員 |2019年度役職経歴一覧
スキルアップ委員会
委員長 林 知成
事業計画
私は、氷見YEGに入会して3年目となります。これは私が起業して経った年数と同じです。この期間で、多くの皆様と出会い、公私ともに大変お世話になってきました。今年度のスローガンが「出会いから繋がりへ 〜みんなで進む新時代〜」とあり、人と人との繋がりを大切にし、仲間と共に新しい時代を切り拓いていく、それは今の自分に非常にしっくりくる言葉でした。この年に委員長を拝命したことは、まさに必然であり、意義のあるものにしたいと考えます。
スキルアップ委員会では、自分及び自社の魅力を再発掘し、発信力を高め、ビジネスに活かすことのできる例会を目指します。「自分を知る」というスキルは、どの業種においてもビジネスの基本です。自分を知っていれば、パフォーマンスを最大限に発揮することができるからです。自分及び自社の魅力を磨くために、今まで培ったブランディング活動を振り返り、改めて自身と向き合います。そこから磨くべき魅力を見つめ直します。そして、その魅力を発信することで、ビジネスの成果に繋げます。「発信力」とは、伝える力です。ただ単に発信するのではなく、相手にしっかりと伝わらなければ意味がありません。発信力が高まれば、共感してくれるファンが生まれ、ビジネスに活かすことができます。
魅力を再発掘し、発信力を高め、実行に移す。当委員会が担当する例会を通じて、これらを実践していきます。自分を知るには他者が必要です。発信力は協力者によって相乗効果を生みます。実行に移すという一歩を踏み出すには、仲間との繋がりが力になります。氷見YEGの仲間と自己研鑽し、切り拓いた新時代を突き進んでいきたいと思います。
ビジネスも、YEG活動も、まだまだ経験が浅く未熟な私ではありますが、全力を尽くす所存です。皆様にはご指導、ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
◆担当例会 5月度例会 8月度例会 2月度例会
◆委員会事業 YEG文庫・ビデオライブラリーの維持管理
- 事業報告
今年度、スキルアップ委員会は、自分及び自社の魅力を再発掘し、発信力を高め、ビジネスに生かすことを目標とし、一年間取り組んで参りました。
5月度例会では、一般社団法人ストーリーテリング協会より吉本精樹氏をお招きし、「PR/ブランディング大作戦!〜ファンを生むストーリーの作り方〜」と題し、ストーリーテリングを学びました。ストーリーのパターン、惹きつけ方、組み立て方を学び、参加者は自身のストーリーを持ち帰ることにより、PR/ブランディング活動のステップアップに役立つ例会になりました。
8月度例会では、Studio T&i代表、辻本真奈美氏をお招きし、「スマホdeフォトレッスン基本&編集 ビジネス編」と題し、スマホ写真を学びました。スマホカメラの基本的な説明から、綺麗な写真を撮る方法、構図の考え方といった一歩踏み込んだテクニックを学び、ビジネスにおける写真の重要性を改めて見つめ直し、写真の活用よる発信力を強化する例会となりました。
2月度例会では、5月度例会で学んだストーリーテリングと、8月度例会で学んだスマホ写真を組み合わせた、「ストーリー×写真×氷見=「HIMI ZINE」制作ワークショップ」を開催しました。講師としてデザイナー斎藤哲成氏をお招きし、デザインの基本を学びZINE制作を実践することで、多様な発信方法を知り、ビジネスに役立つ発信力を強化しました。
今年度、委員長を経験させていただき、スキルアップ委員会として、より多くのメンバーのビジネスに役立つ例会を考え、委員会メンバーと切磋琢磨しあえたことはもちろん、他委員会、さらに他単会の皆さまとも交流でき、YEGの魅力を体感することができました。委員長職を全うできたのは、こうして関わっていただけた皆さまのおかげだと思っています。
1年間、手探りではありましたが、全力で活動する中で、出来ること、出来ないこと、そしてやるべきことが見えました。この経験を、これからの仕事、YEG活動、さらには氷見のために生かしていきたいと思います。皆さま、ありがとうございました。
1.担当例会
◇5月度例会 5月21日(火)
開催場所 氷見商工会館4階大ホール
参加人数 氷見YEG会員39名、一般1名、事務局1名
内 容 『PR/ブランディング大作戦!〜ファンを生むストーリーの作り方〜』
講 師 吉本 精樹氏
◇8月度例会 8月20日(火)
開催場所 氷見商工会館4階大ホール
参加人数 氷見YEG会員37名、一般2名、事務局1名
内 容 『スマホdeフォトレッスン基本&編集 ビジネス編』
講 師 辻本 真奈美氏
◇2月度例会 2月18日(火)
開催場所 氷見商工会館4階大ホール
参加人数 氷見YEG会員37名、事務局1名
内 容 『ストーリー×写真×氷見=「HIMI ZINE」制作ワークショップ』
講 師 斎藤 哲成氏
2.委員会事業
・YEG文庫・ビデオライブラリーの維持管理
委 員 長 |
: |
林 知成 |
副委員長(理事) |
: |
小島 正浩 |
副委員長 |
: |
朴木 勇人 |
理 事 |
: |
小坂 まゆみ |
理 事 |
: |
舟塚 有克 |
理 事 |
: |
大舘 育仁 |
|
: |
井上 真由美 |
|
|
笠島 一之 |
|
|
紅出 修吾 |
|
|
清水 喬平 |
|
|
松本 達郎 |
|
|
|
賛助会員 |
: |
向柴 晃一 |
賛助会員 |
: |
大森 淳司 |
賛助会員 |
: |
吉田 麻理 |
アドバイザー |
: |
村上 博俊 |