HOME >
歴史 >
2021年度年間スケジュール > 2021年9月度 活動報告
2021年度会長挨拶 |2021年度年間スケジュール |2021年度委員会 |2021年度会員 |2021年度役職経歴一覧
9月度例会
- 担当委員会:ビジネス委員会 十二町 昌貴
- テーマ 『5Gで暮らしがどう変わる? 生活や商売で知っておくべき事実』
講 師 久原 健司 氏
(株式会社プロイノベーション 代表取締役)
開催日 令和3年9月21日(火)
開催場所 氷見商工会議所3階第2会議室(Zoom配信)
参加対象 氷見YEG会員・一般
<事業内容・目的>
近年、人々の消費行動がめまぐるしく変化しており、企業は環境の変化に対応することが求められる中、世界中でIoT・ビッグデータ・AI(人工知能)を活用したデジタル革新が加速しています。そして第5世代移動通信システム”5G”の運用によりさまざまな分野への導入が進んでいくと、私たちの生活が変わることからビジネスにも影響がでてきます。
具体的には一体なにがどう変わるのか? 商売や私たちの生活への影響も含めて、5G時代到来により、今後期待される役割や国内外での実験事例などの取り組みを含めお話します。
皆様のご参加をお待ちしております。
ビジネス委員会 十二町 昌貴
<事業成果・反省>
9 月度例会は、新型コロナウイルス感染拡大の影響で Zoom によるオンライン例会となり、久原健司(くはらけんじ)氏にご講演いただきました。
5Gの特徴や IoT と AI の関係性、また企業や自治体などが独自に 5Gネットワークを構築できるローカル 5Gが注目されているなど、ビジネスや生活のあらゆるシーンでネットワーク活用がさらに進むことをお話いただきました。
我々を取り巻く環境の変化の速さを改めて感じたことで、それぞれの業務の在り方や、新たなビジネスやサービスの提供へと繋げる一助になったと思います。
委員会では講師の先生も交えリハーサルを行ったことで当日はスムーズに進行することが出来たと思います。また、6 月度例会では無線 LAN にて配信しておりましたが、当日インターネット環境が不安定であり対応に追われたことを踏まえ、本例会では有線にて対応した結果、安定して配信を行うことができました。
ビジネス委員会 十二町 昌貴
参加人数 氷見YEG会員28名、一般8名、事務局1名 計37名
- 久原 健司(くはら けんじ)氏 プロフィール
株式会社プロイノベーション代表
日本一背の高いITジャーナリスト
【略歴】
1978年生まれ。
2001年東海大学工学部通信工学科卒業後、ITの人材派遣会社に入社。
大手コンビニエンスストアのPOSシステム保守運用業務を担当する。
2003年からソフトウェア開発会社で、システムエンジニアとして、
大手通信会社のWebアプリケーションシステム開発など多くの業務に携わるも、
2006年、小さい頃からの夢であった独立を決意。
2007年(29歳)に株式会社プロイノベーションを設立し、
当時としては珍しいオブジェクト指向によるモデリング開発でのサービス提供を始める。
現在は、“日本一背の高いITジャーナリスト”として様々なwebメディアにて執筆する傍ら、
DXやデジタル化の推進のためにセミナーや講演会を全国各地で精力的に行っている。
【講演実績】
九州リコー会/リコー創青会/株式会社ドコモCS中国/株式会社エッサム/板橋法人会/大田区商工会議所/富山市八尾山田商工会/海技振興センター/松戸市監査委員事務局/つくば市商工会/太田法人会/山梨ちゅうぎん経営者クラブ/南納税協会/熊本県八代商工会議所/熊本商工会議所/武蔵野法人会/横浜商工会議所/町田・相模原経済同友会/留辺蘂商工会議所/三重県伊勢商工会議所/株式会社エフタイム/株式会社内田洋行/とちぎテレビ/栃木県市町村振興協会/藤沢法人会/広島商工会議所/佐賀県中小企業団体中央会/千葉県書籍教材株式会社/株式会社ドコモCS関西/相模原商工会議所/亀岡商工会議所/氷見商工会議所/市原商工会議所
【テレビ】
AbemaTV/AbemaPrime
【雑誌】
FRIDAY
【WEB】
マイナビニュース / 日刊SPA! / 女子SPA! / J-castニュース / オトナンサー / 現代ビジネス
【連載・執筆】
マイナビニュース 「地方創生×ITで何が変わる?」 / J-castニュース 「経営者がDXを進めるためにやるべきこと」